〜オンラインくじサービス「Pickzy」でファンの楽しみ方にちょっとしたプラスを〜
2024年10月9日、サンロッカーズ渋谷は、ぴあ株式会社との2024-25シーズンに向けたオフィシャルパートナー契約を発表しました。
このニュースの目玉は、ぴあが手掛けるオンラインくじサービス「Pickzy(ピクジー)」とのコラボレーション。
サンロッカーズ渋谷の試合をより楽しく、ちょっと特別な体験にしてくれる新しい仕掛けが登場します。
「Pickzy(ピクジー)」って何?
まず「Pickzyってなに?」と思う方もいるかもしれません。簡単に言えば、オンラインで手軽にくじを引けるサービスです。
くじといえば、昔からお祭りやイベントでの定番ですが、「Pickzy」はデジタルの場で同じようなワクワク感を味わえるのがポイント。
ぴあはコンサートやイベントのチケット販売で有名ですが、そこから派生したこのサービスは、すでに音楽ファンやスポーツファンを中心に少しずつ広がっているようです。
しかし「Pickzy」は、ただの運試しのくじとは少し違います。例えば、サンロッカーズ渋谷の試合に合わせた限定グッズや選手のサイン入りアイテムが当たるようなキャンペーンが用意されていると、ファンとしては試合の楽しさがもうひとつ増えることになります。「試合のMVPを予想するくじ」や「特定のプレイが出た瞬間にエントリーできる」など、バスケットボール観戦と組み合わせると面白いアイデアも考えられ、ファンが試合を見ながらちょっとした運試しを楽しむ感覚で参加できるのが特徴です。
渋谷発のパートナーシップ
今回の提携で興味深いのは、どちらの企業も渋谷を拠点としていること。
サンロッカーズ渋谷は青山学院記念館をホームアリーナとして、バスケットボールを通じて渋谷区との密接な関わりを築いてきました。一方、ぴあ株式会社の本社も渋谷区にあり、チケット販売やエンタメ支援を通じて地元との結びつきを深めてきました。
このような「渋谷発」のつながりを大切にしながら、両社がどのようにファンと共に盛り上げていくかは、今後の見どころのひとつです。特に、地元イベントや商業施設とコラボレーションするような施策も考えられ、バスケットボールの試合観戦をきっかけに渋谷を訪れる人々が、試合後にショッピングやグルメも楽しめる「バスケ+街歩き」の新しいスタイルが生まれるかもしれません。
ファン参加型の試合体験
「Pickzy」を使ったくじイベントは、バスケットボールの試合そのものの盛り上がりを邪魔することなく、ちょっとした楽しみをプラスするような感覚で取り入れられています。例えば、試合前に「今日の試合の最初の得点を決めるのは誰?」といった簡単な予想をしておき、的中すれば選手サイン入りグッズが当たる、といった内容なら、試合開始前のちょっとした空き時間に参加できますし、当たればラッキーくらいの軽い気持ちで楽しめます。
また、試合を見ながらくじに参加することで、「次の3ポイントシュートは決まるか?」など、プレイの一瞬一瞬がよりハラハラする体験に変わることも。こうした「Pickzy」の利用は、試合を観る楽しさを邪魔せずに、ちょっとしたおまけ要素を追加する形で、ファンにとって新しい観戦スタイルを提供します。
サンロッカーズ渋谷にとっての「Pickzy」の意義
サンロッカーズ渋谷は、B.LEAGUEの中でも観客との距離が近い「地域密着型」のクラブとして定評があります。ホームゲームではファンと選手の交流を大切にし、青山学院記念館での試合は地元のファンにとって身近なイベントです。
そんなクラブにとって、今回の「Pickzy」の導入は、ただファンにくじを楽しんでもらうだけでなく、サンロッカーズ渋谷を通じてバスケファン同士のつながりを強化し、より多くの人々に「応援する楽しさ」を伝えるための手段ともなります。
特に、試合に足を運ぶファンだけでなく、オンラインを通じてくじに参加できるようにすることで、遠方に住んでいるファンや、試合を観戦することが難しいファンもチームとのつながりを感じることができるようになります。「Pickzy」は、大がかりな体験を提供するわけではありませんが、ファンが「ちょっとした楽しさ」を共有することでコミュニティを広げ、応援の輪を広げていく役割を果たしてくれるでしょう。
まとめ
「Pickzy」は、一見するとシンプルなオンラインくじサービスですが、サンロッカーズ渋谷とのコラボレーションによって、バスケットボールファンに「ちょっとした楽しみ」を提供し、試合観戦をよりエキサイティングにする可能性を秘めています。今回のぴあ株式会社とのパートナーシップは、サンロッカーズ渋谷にとっても、ファンにとっても新しい試みであり、これからのシーズンでどのようにファンの体験が変わっていくのか、注目していきたいところです。
渋谷を拠点とする両社が一緒に仕掛ける、新しいバスケエンターテインメントのスタイルを、ぜひあなたも体験してみてください!
コメントはお気軽に ご意見やご感想、ご質問などはこちらへお寄せください。