PR

NBA配信サイト比較 #タイプ別おすすめ【2024-25】

アマゾンのふるさと納税
NBA配信サイト 全サービス比較 NBAを観る

NBAの配信はどこで観られる?」
「どのサービスがおすすめ?」

こんにちは。
B.FAN編集部の高橋です。

現在、日本でNBAの放映権を持っているのは楽天とWOWOWの2つのサービスです。
そしてこの2つのサービスには、NBAを観るための3つのプランがあります。

このページでは、以下のような方々に向けて、どのサービスが最適かを詳しく説明します。

  • 今すぐNBAを観られる配信サイトを知りたい方
  • テレビで観戦できる配信サービスを探している方
  • 一番安くNBAを楽しめる配信サイトを探している方
  • お試しでNBAを観たい方
ボールとバッシュ

記事を書いた人

B.FAN編集部
高橋 淳
バスケ歴15年、現在は楽天モバイルを契約してNBAを楽しんでいます。好きなNBA選手は二コラ・ヨキッチとマヌ・ジノビリ選手。

現在利用できるNBAの配信サイトは以下の3つ【2024-25シーズン最新情報】

2024年8月現在、NBAをLIVE配信・見逃し配信可能な配信サービスは以下の3つです。

NBA配信サービス
  1. NBA楽天(LEAGUE PASS)
  2. 楽天モバイル(Rakuten最強プラン)
  3. WOWOWオンデマンド

当記事ではこの3つのサービスの内容と、どのサービスがどのような人におすすめなのかを徹底的に解説します!

上半身バスケ選手 カラー

まずは次項で、この3サービスの概要を比較表にまとめましたのでご覧ください。

NBA配信サービスの比較表

NBA配信比較マップ

NBA楽天
「LEAGUE PASS」

NBA楽天のロゴ
楽天モバイル
「Rakuten最強プラン」

楽天モバイル
WOWOW
「オンデマンド」

WOWOWオンデマンドのロゴ
月額(税込) 4,500 2,530
配信内容
  • 全チーム・全試合配信
  • サマーリーグ全試合
  • NBAドラフト
  • 馬場雄大選手出場などGリーグの注目試合の配信実績あり

*LIVE・見逃し配信(2019-20シーズンから視聴可能)

  • 全チーム・全試合配信
  • サマーリーグ全試合
  • NBAドラフト
  • 馬場雄大選手出場などGリーグの注目試合の配信実績あり

*LIVE・見逃し配信(2019-20シーズンから視聴可能)

  • おまかせで1日1試合
  • プレイオフ以降は全試合
  • *LIVEまたは録画・見逃し配信

日本語解説 あり あり あり
他コンテンツ

佐々木クリスの「Weekly NBA」

佐々木クリスの「Weekly NBA」

海外ドラマやドキュメンタリー、音楽チャンネルあり。

他スポーツ なし

プロ野球(パ・リーグ)

欧州サッカーやゴルフ・テニス・ボクシングなど

視聴デバイス
  • テレビ
  • スマホ・タブレット
  • パソコン
  • PS4
  • テレビ
  • スマホ・タブレット
  • パソコン
  • PS4
  • テレビ
  • スマホ・タブレット
  • パソコン
決済方法
  • クレジットカード
  • デビットカード
  • クレジットカード
  • デビットカード
  • 口座振替
  • 楽天ポイント
  • クレジットカード
  • 口座振替
  • d払い
  • auかんたん決済
  • ソフトバンクまとめて支払い
  • ワイモバイルまとめて支払い
無料お試し なし なし なし
契約期間 1ヶ月単位 1ヶ月単位 1ヶ月単位
備考

申込後すぐに視聴可能なのが最大の利点だが、価格が比較的高いのが難点。

楽天モバイル契約者の特典として、最安値ながらNBA楽天の「LEAGUE PASS」と同等+αのプラン内容で視聴可能。

(楽天モバイル回線以外の電波やWi-Fiでも視聴可。)

NBAをお試し的に観てみたい初心者の方に最適。NBA以外のコンテンツでも十分満足できます。

NBA Rakuten

公式サイト

楽天モバイル

公式サイト

WOWOWオンデマンド

公式サイト

◆楽天モバイルの契約の流れ

楽天モバイル契約からNBAを見るまでの設定・手順とFAQ 🔰
thumbnail
「楽天モバイルでNBAを観たいが手続きや料金体系が難しそう」という方必見、当記事は楽天モバイルの契約・解約方法から試合をアプリやテレビで見る方法まで分かりやすく解説。また、同時視聴数や最安のまま維持する方法などよくある質問にもお答えします。
https://b-fan.jp/rakuten-mobile-howto-watch/

無料お試しがあるNBA配信サイトは?

無料お試しはない!
残念ながら、初回特典などでフルゲームを視聴可能な無料お試し期間を設定しているNBA配信サイトは現在ありません。

配信サービス 無料お試し
NBA楽天 なし
楽天モバイル なし
WOWOWオンデマンド なし

ただし各サイトには、数分規模のハイライト動画や、解説者によるバラエティ番組などが無料で公開されている場合があるので、ぜひチェックしてみてください。

上半身バスケ選手 カラー

まだこれだけじゃどこを選んだらいいのか分からないですよね・・・。というわけで、以下に各サービスをもう少し詳しく解説していきます。

1:NBA楽天(LEAGUE PASS)とは?

価格:★★☆☆☆ (2点)配信数:★★★★★ (5点)手軽さ:★★★★★ (5点)
NBA楽天のサムネイル

NBA楽天(プラン名:LEAGUE PASS)は、月額4,500円で、NBAの全試合LIVE配信や、過去の試合(2019-20シーズン以降)が見放題になるサブスク配信です。

以前は年額プランやチーム単位で視聴できるプランが存在したが、現在の視聴プランは月額課金のLEAGUE PASSの1種類のみが用意されており、よりシンプルな料金体系となりました。

\NBA全体を楽しみたい方に/
NBA楽天公式

 

2:楽天モバイル(rakuten最強プラン)とは?

価格:★★★★★ (5点)配信数:★★★★★ (5点)手軽さ:★★★★☆ (4点)
楽天モバイルのサムネイル

楽天モバイル(プラン名:Rakuten最強プラン)は、通信量に応じて1,078円~3,278円の月額で利用できる非常にお得な格安携帯プランです。

このプランには、特典として追加料金なしでNBA楽天(LEAGUE PASS)に+αの条件の視聴権(プロ野球パ・リーグも全試合視聴可能)が含まれており、NBAファンにとって非常に魅力的なオプションとなっています。

今お使いのスマホを楽天モバイルに乗り換えるのもいいのですが、スマホを使わなければ最低料金の1,078円以上はかからないので、「NBAを観るためだけに新規契約して、回線は全く使わない」という方も多くいらっしゃいます。

また、モバイル契約に付帯しているプランですが、NBAの視聴に携帯回線を使用する必要はありません。
自宅Wi-Fiで視聴できるので、通信費を気にせずに楽しむことができます。

\最安値、だけど最強!/
楽天モバイル公式

 

3:WOWOWオンデマンドとは?

価格:★★★☆☆ (3点)配信数:★★★☆☆ (3点)手軽さ:★★★★★ (5点)
WOWOWオンデマンドのサムネイル

WOWOWオンデマンドは、映画、ドラマ、音楽、スポーツなど、幅広いエンターテイメントを楽しめる総合型配信サービスです。NBAの全試合を視聴することはできませんが、豊富なジャンルのコンテンツが揃っているため、バスケットボール以外のエンタメも一緒に楽しみたい方にピッタリのサービスです。

\総合型エンタメ配信/
WOWOWオンデマンド公式

 

上半身バスケ選手 カラー

ここまで現在利用できるNBAの配信サービスの特徴についてご紹介しました。

次はそれぞれのメリット・デメリットを踏まえて、どのサービスがあなたに合っているのか提案します!

【タイプ別ガイド】おすすめのNBA配信サイト

この章ではどのNBA配信サイトがあなたに最適なのか紹介します。

今すぐNBA配信を観たい方向きなのは? ⌚️

今すぐ観たい方へのお薦め
NBA配信のサービスの中には、申込から視聴可能になるまで日数がかかるものがあるので注意が必要です。

「プレイオフや日本人選手の決定的な試合を見逃したくない!」という方は、以下のサービスがお薦めです。

WOWOWオンデマンド(申し込み後、即視聴可能)

WOWOWオンデマンドのロゴ

今すぐ観たい試合があるなら、申込後すぐに視聴可能で、楽天NBAよりも価格の安いWOWOWオンデマンドがイチオシ。

最安値の配信は楽天モバイルの最強プランでNBA楽天を視聴することですが、楽天モバイルは申込から視聴可能になるまでに数日かかるので要注意。

また、WOWOWオンデマンドはNBAの全試合を配信していないので、申込前に必ずお目当ての試合が放送されるかを確認してから手続きしましょう。

 

テレビでの視聴に向いているのは? 📺

テレビで観たい方へのお薦め
解像度が高い楽天NBA系がおすすめ!

NBAの配信を大きなテレビに映し出すには、配信の「解像度」という画質のレベルが高いものを選ぶ必要があります。
また、PCやスマホ、テレビの設定など機械系に弱い方には設定の簡単さも重要だと思います。

解像度の比較表

配信 解像度 最大ビットレート 画質の目安
NBA楽天(楽天モバイル) 1080p 6Mbps フルHD, フルハイビジョン
WOWOWオンデマンド 720p 4Mbps (推定) HD(ハイビジョン)

*上記は最大画質です。設定によって画質を落とすことも可能。

上半身バスケ選手 単色

NBA楽天(楽天モバイル)はフルハイビジョンのTVに映して丁度良い画質になっています。WOWOWオンデマンドはハイビジョン画質なので30インチくらいのテレビまでなら大丈夫ですが、それ以上の大きなテレビだと画質の荒さが目立ってくると思います。

テレビで視聴するには?

どちらのサービスもAndroid内蔵のテレビか、Amazon FireTV Stick、PS4(楽天のみ・PS5不可)などがあれば、アプリをTVにインストールして映し出すことが出来ます。
Android対応のTVがない場合は、スマホやタブレットとTVをHDMIケーブルで接続する必要があります。(ケーブルなどは別途購入)

という事で、当サイトではテレビでNBA配信を観たい方には以下のサービスをお薦めします。

楽天モバイル (高画質No1)

TVでNBA配信を観るなら、やっぱり画質が最も良くて価格もお安い楽天モバイルがイチオシです。

フルハイビジョン高画質でNBAのLIVEと過去試合の見逃し配信も見放題。

リビングで仲間と一緒に、白熱の瞬間を共有しよう!

NBA楽天(楽天モバイル最強プラン含む)をTVで視聴する方法
詳細は公式ページのよくある質問「視聴できるデバイスは?」をご覧ください。矢印 楽天モバイル公式-よくある質問
WOWOWオンデマンドをテレビで視聴する方法
詳細は公式ページのヘルプセンター「WOWOWオンデマンドをテレビ画面で見る方法はある?」をご覧ください。矢印 WOWOW公式-ヘルプページ

 

トータルコストが最も安い配信サービスは? 👛

最安値で観たい方へのお薦め
月額が安くても、契約期間が長かったり、簡単に解約できなかったら結局高くつきますよね。
そんなトータルコストが心配なあなたには以下のサービスをお薦めします。

楽天モバイル(最安値 & 楽天ポイントUP)

携帯回線の契約って端末代とか初期費用が高そう・・

と心配する方もいらっしゃると思います。しかし楽天モバイル対応のスマホ(iPhoneならほぼ対応)をお持ちなら、新たにスマホを購入せずに利用することができます。

また、契約期間の縛りや最低利用期間の定めは無いため、契約期間が終わるまで使い続ける必要もありません。

さらに楽天モバイル加入者は楽天市場でのポイントが+4倍となるので、いつものお買い物を節約しながら利用することにも。

楽天モバイルのプランは、NBA全試合のLIVE視聴と見逃し配信に加え、プロ野球(パ・リーグ)の試合も見放題という充実した内容で、まさにNBA楽天を超える「最強プラン」となっています。

 

NBA初心者におすすめなのは? 🔰

NBA初心者の方へのお薦め

まだNBAが好きになれるか分からないからちょっとだけ見てみたい。

そんなNBA初心者のあなたには、WOWOWオンデマンドがお薦め。

なぜなら、次のような理由があるからです。

WOWOWオンデマンド(申し込み後、即視聴可能)

WOWOWオンデマンドのロゴ
  1. スタッフ厳選した注目度の高い試合に絞って配信
  2. 仮にNBAがイマイチだと思っても他のコンテンツで元を取れる
  3. 1ヶ月で解約することが可能

WOWOWオンデマンド以外のサービスはNBAしか配信していないので、気に入らなかった場合は費用がまるまる損になってしまいます。

そういう意味で、WOWOWオンデマンドをNBA観戦のお試しに利用するのが良いでしょう。

 

河村勇輝・富永啓生選手を応援するなら 👛

Gリーグの
日本人選手を応援したい方へのお薦め
河村勇輝・富永啓生選手が主戦場とするGリーグの試合は、NBA楽天で配信されますが、価格の事を考えるとやはり楽天モバイルへの加入がおすすめです。

楽天モバイル

携帯回線の契約って端末代とか初期費用が高そう・・

と心配する方もいらっしゃると思います。しかし楽天モバイル対応のスマホ(iPhoneならほぼ対応)をお持ちなら、新たにスマホを購入せずに利用することができます。

また、契約期間の縛りや最低利用期間の定めは無いため、契約期間が終わるまで使い続ける必要もありません。

さらに楽天モバイル加入者は楽天市場でのポイントが+4倍となるので、いつものお買い物を節約しながら利用することにも。

楽天モバイルのプランは、NBA全試合のLIVE視聴と見逃し配信に加え、プロ野球(パ・リーグ)の試合も見放題という充実した内容で、まさにNBA楽天を超える「最強プラン」となっています。

 

楽天モバイルに関するよくある質問と答え (FAQ)

楽天モバイルについて、ユーザーからよく寄せられる質問をもとに、契約や解約の手続き、NBAやプロ野球の視聴方法、料金プランの特徴などをまとめました。楽天モバイルの利用を検討する際に参考にしてください。

サービス内容に関する質問

Q: 楽天モバイルは全国で利用可能ですか?

A: 楽天モバイルは全国で利用できるますが、エリアによっては通信品質が異なる可能性があります。詳細な通信エリアはこちらの楽天モバイル公式サイトサービスエリアマップでご確認ください。

Q: 海外からでも楽天モバイルで提供されるNBAが視聴できますか?

A: いいえ。楽天モバイルでのNBA視聴は国内利用のみとされています。海外では利用できないため、海外渡航中の視聴はできません。

解約・契約手続きに関する質問

Q: 楽天モバイルの解約はすぐにできますか?

A: 楽天モバイルの解約はオンラインで簡単に手続きできるとのことです。ただし、手続き後に反映まで数日かかる場合があるため、スケジュールに余裕を持つのがよいでしょう。

Q: 解約金はかかりますか?

A: 基本的に解約金はかかりません。しかし、契約後1年以内の解約で、かつ利用実態がない場合には、事務手数料として税込1,078円が発生する可能性があります。

NBA・プロ野球視聴に関する質問

Q: 楽天モバイルの回線を契約すると、NBAもプロ野球・パリーグも見放題ですか?

A: はい、楽天モバイルの契約者向けには、NBAやプロ野球パ・リーグの見放題サービスが提供されています。

Q: SIMのみの契約でもNBAが観られますか?

A: はい。SIM契約だけでもNBAの全試合をLIVEや見逃し配信で視聴できます。

Q: 楽天モバイルを契約した後、NBAをすぐ見られるようになりますか?

A: 通常、回線開通から3日から7日程度で視聴可能になるとのことです。SIMカードの申し込みやスマホ本体の注文をした場合は、発送や到着にさらに時間がかかる場合があります。

Q: Wi-FiでもNBAを視聴できますか?

A: はい。楽天モバイルの回線を利用しなくてもWi-Fi環境でNBA視聴が可能です。

Q: 楽天モバイルでNBAの全試合が視聴できますか?

A: NBAのレギュラーシーズンやプレイオフ、ファイナル、さらにオールスターやプレイイン・トーナメントもLIVEおよび見逃し配信で視聴できるとされています。

Q: 過去の試合も視聴できますか?

A: 2019年10月まで遡って過去の試合が見られます。これにより、見逃した試合も楽しむことができます。

Q:楽天モバイルの「最強プラン」への加入で、Gリーグの試合を視聴することは出来ますか?

A: はい、河村勇輝・富永啓生選手所属のGリーグチームの試合を全試合、LIVE・見逃し配信で視聴可能です。

Q: 1つのアカウントで複数のデバイスから視聴することはできますか?

A: はい。1つのアカウントで、最大2台のデバイスから同時に視聴することが可能です。

料金に関する質問

Q: 楽天モバイルでNBAを観る場合、最安でいくらですか?

A: 楽天モバイルの料金は最低1,078円(税込)からとなっています。データ通信をほとんど使わない場合、この最低金額で利用可能です。

Q: 楽天モバイルの料金は最大いくらかかりますか?

A: 楽天モバイルの料金は、データ使用量に応じて変動します。20GB以下の利用では1,078円、20GBまでの利用で2,178円、無制限利用では3,278円が上限料金となっています。

【News】注目のNBA配信スケジュール

直近で要チェックなNBA配信スケジュールはこちらです。

NBA RakutenでGリーグのメンフィス・ハッスルとインディアナ・マッドアンツの試合を配信

Gリーグのロゴ

NBA RakutenがGリーグ・メンフィス・ハッスル対インディアナ・マッドアンツの試合を配信決定!河村勇輝選手と富永啓生選手がそれぞれ所属

2024年11月5日、日本時間14時

「NBA Rakuten」では、11月9日(土)に新シーズンが開幕するGリーグの試合を、メンフィス・ハッスルとインディアナ・マッドアンツを中心に配信いたします。LEAGUE PASS、またはNBA LEAGUE PASS for 楽天モバイルの契約者は、試合をご視聴いただけます。※試合の配信は予告なく変更・中止になる場合があります。

今シーズン、メンフィス・ハッスルには河村勇輝選手、インディアナ・マッドアンツには富永啓生選手がロスター入り。注目の日本人選手が活躍する2チームの試合をぜひお楽しみください。

11月の主な配信予定試合

日付 時間 対戦カード
11月10日(日) 午前2時 マッドアンツ vs チャージ
11月10日(日) 午前10時 ハッスル vs バイパーズ
11月11日(月) 午前4時 マッドアンツ vs チャージ
11月12日(火) 午前10時 キャピタンズ vs ハッスル
11月14日(木) 午前9時 マッドアンツ vs クルーズ
11月16日(土) 午前2時30分 ウルブズ vs マッドアンツ
11月16日(土) 午前10時 ブルー vs ハッスル
11月18日(月) 午前6時30分 ハッスル vs レジェンズ
11月19日(火) 午前8時 ウルブズ vs マッドアンツ
11月21日(木) 午前1時30分 マジック vs ハッスル
11月23日(土) 午前10時 マッドアンツ vs スカイフォース
11月23日(土) 午前10時 マジック vs ハッスル
11月24日(日) 午前10時 マッドアンツ vs スカイフォース
11月24日(日) 午前10時 レジェンズ vs ハッスル
11月27日(水) 午前8時 ゴールド vs マッドアンツ
11月27日(水) 午前10時 ブルー vs ハッスル

日本のバスケットボールファン必見の試合をお見逃しなく!

過去のNEWS

10月23日(水)『レイカーズ対ウルブズ』NBA開幕戦を無料配信!

2024年10月23日(水)、NBAの2024-25シーズン開幕戦「ロサンゼルス・レイカーズ対ミネソタ・ティンバーウルブズ」の試合が「NBA Rakuten」にて、日本語実況・解説付きで無料配信されます。視聴には楽天会員登録(無料)が必要ですが、視聴プランの購入や楽天モバイルの契約は不要です。なお、配信内容は予告なく変更される場合があります。

今回の日本語配信には、NBAファンとしても知られるBE:FIRSTのMANATOさんがゲスト出演予定。レイカーズの八村塁選手と、ウルブズのアンソニー・エドワーズが登場する注目の一戦を、この機会にぜひお楽しみください。

試合詳細

・ロサンゼルス・レイカーズ vs ミネソタ・ティンバーウルブズ
・日時:10月23日(水)午前11時開始予定(見逃し配信あり)

日本語配信出演者

ゲスト:MANATO(BE:FIRST)
解説:佐々木クリス
実況:加藤暁

河村勇輝選手のNBAプレシーズンが無料配信中

NBAプレシーズンに参加しているメンフィス・グリズリーズの河村勇輝選手が、10月8日のダラス・マーベリックス戦に出場し、9分16秒のプレーで5得点、3アシストを記録しました。グリズリーズはこの試合で121-116で勝利しました。河村選手はエグジビット10契約を結んでおり、今後のプレシーズンゲームでもチーム内での存在感を示すチャンスを得ています。次戦は10月15日、インディアナ・ペイサーズと対戦予定で、試合は「NBA Rakuten」で無料配信されます。

日付 対戦カード 開始時間 (日本時間) 配信サービス
2024年10月8日 ダラス・マーベリックス vs メンフィス・グリズリーズ 9:00 NBA Rakuten(無料生配信)
2024年10月11日 メンフィス・グリズリーズ vs シャーロット・ホーネッツ 9:00 NBA Rakuten(無料生配信)
2024年10月13日 シカゴ・ブルズ vs メンフィス・グリズリーズ 9:00 NBA Rakuten(無料生配信)
2024年10月15日 インディアナ・ペイサーズ vs メンフィス・グリズリーズ 8:00 NBA Rakuten(無料生配信)

◆河村勇輝選手のNBAプレシーズンマッチについての詳細はこちら

河村祐樹のNBAプレシーズンマッチ日程と無料で観る方法
thumbnail
河村祐樹のNBA挑戦がスタート! 2023年10月から始まるNBAプレシーズンは、日本のバスケットボールファンにとって特別な意味を持つシーズンです。なぜなら、横浜ビー・コルセアーズのスター選手である河村祐樹がNBAのプレシーズンに参戦してい
https://b-fan.jp/kawamura-nba-preseason/

NBA Gリーグ・フォール・インビテーショナル【富永啓生】

Gリーグ フォールインビテーショナルのロゴ
Gリーグ選抜のエキシビジョンマッチである、「Gリーグ選抜のエキシビジョンマッチ」には、アジア人で初めてGリーグの選抜に選ばれた富永啓生選手の出場が予定されています。

配信予定(NBA楽天)

■試合
NBA Gリーグ・ユナイテッド vs Mega MIS(セルビア)

■日時(すべて日本時間)
9月5日(木)午前11時
9月7日(土)午前11時

■会場
カイザー・パーマネンテ・アリーナ(カリフォルニア州サンタクルーズ)

女子バスケ選手

試合の3日前に発表されたので、楽天モバイルだと今スグ契約しても間に合わないので要注意!

 


さいごに まとめ

以上、NBA配信サービスの概要とおすすめポイントについて解説しました。自分に合ったサービスを見つけるための参考になれば幸いです。各サービスのメリット・デメリットをしっかり比較して、より良い視聴体験を楽しんでください。最後までお読みいただき、ありがとうございました。

これからもNBAに関する情報を発信していきますので、ご質問や気になる点がありましたら、ぜひコメントやメッセージでお知らせください。次回の記事もお楽しみに!

高橋

◆関連ページ

楽天モバイル契約からNBAを見るまでの設定・手順とFAQ 🔰
thumbnail
「楽天モバイルでNBAを観たいが手続きや料金体系が難しそう」という方必見、当記事は楽天モバイルの契約・解約方法から試合をアプリやテレビで見る方法まで分かりやすく解説。また、同時視聴数や最安のまま維持する方法などよくある質問にもお答えします。
https://b-fan.jp/rakuten-mobile-howto-watch/
大満足のバスケ選手

当サイト「B.FAN」編集部では楽天モバイル(Rakuten最強プラン)とWOWOWオンデマンドの両方を契約しているので、使い勝手など質問があればお気軽にこのページの一番下のコメント欄で質問してね

コメントはお気軽に ご意見やご感想、ご質問などはこちらへお寄せください。

タイトルとURLをコピーしました